「スマブラSPのインクリングは使いやすい?」
「スマブラSPのインクリングの強さは?」
「インクリングを詳しく知りたい!」
スマブラSPから初参戦となったインクリング。
スプラトゥーンファンにとっては待ちに待っていたキャラクターではないでしょうか。
今回は、そんなインクリングの使い方やおすすめのコンボについて詳しくまとめてみました!
今回が初参戦だから、未知な部分が多く情報も少ないよね。
スマブラSPで使いこなせるように、この記事を参考にしてみてね
以下の表記で”スマブラSP”に統一
スポンサーリンク
この記事の流れ
そもそもスマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)の登場キャラ”インクリング”とは?

そもそもインクリングは一体何者?という方もいると思うので、まずはインクリングがどんキャラクターかという部分から説明していきます。
インクリングは任天堂の世界的人気ゲーム「スプラトゥーン」のキャラクターです。
見た目は人間の姿をしていますが、本来はイカの姿をした生命体で、通称「イカ」と呼ばれています。
イカにはオスとメスが存在していて、14歳程度まで成長すると人の姿へと変身することができるようになります。
極めて強い縄張り意識を持っており、永遠の宿敵である「タコ」とスプラトゥーン界にて長年「ナワバリバトル」を繰り広げてきました。
そんな彼らの最大の特徴は「インク(墨)」です。
バトル中はインクを武器から発射することで敵を倒したり、地面を自分のインクで塗りつぶしその中を泳いで移動することができる能力を持っています。
もともと海で生活していたインクリングが陸で生活するために、進化し身につけた能力だと考えられており、彼らの適応能力の高さが伺えます。
スポンサーリンク
【操作方法は?】スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)でのインクリングの基本的な使い方!
スマブラSPでインクリング使用するために必要な、基本の操作方法をまとめてみました。
何も見ずに使えるようになるまで練習しましょう!
1.インクリングの基本的な攻撃技
操作方法 | 攻撃技の説明 | 威力 |
A連打(素早く) | 前方の敵をキック、パンチ、ブキで攻撃。 | ![]() |
ダッシュ+A | ダッシュの勢いでパンチして、吹っ飛ばす。 | ![]() |
B | ブキからインク発射。長押しで連写。 | ![]() |
上とA(別々操作) | 青い光を放ちながら後回転キックで攻撃。 | ![]() |
下とA(別々操作) | 下方向を回転しながらキックで攻撃。 | ![]() |
左右とA(別々操作) | ブキを振り回して攻撃。 | ![]() |
上とB(別々操作)+上下左右 | イカ状態で上方向に飛び上がり、イカ状態で落下しながら相手を攻撃。 | ー |
下とB(別々操作) | インク爆弾を投げて攻撃。 | ー |
左右とB(別々操作) | 相手をローラーで塗りつぶす。 | ![]() |
上+A(同時操作) | ブキのバズーカを上方向に発射。 | ![]() |
下+A(同時操作) | ブキのバケツで前後にインクを撒き散らして攻撃。 | ![]() |
左右+A(同時操作) | ブキのフデを振り回して、相手を吹っ飛ばす。 | ![]() |
2.インクリングの空中攻撃技
操作方法 | 攻撃技の説明 | 威力 |
A | 後回転キックしながら攻撃。 | ![]() |
上+A | さらに上方向にジャンプしながら、後回転キックで攻撃。 | ![]() |
横+A(前方向に操作) | 両足を使って飛び蹴り攻撃。 | ![]() |
横+A(後方向に操作) | ブキを突き出して攻撃。 | ![]() |
下+A | 地面に向かいパンチしながら落下攻撃。 | ![]() |
3.インクリングのつかみ攻撃技
操作方法 | 攻撃技の説明 | 威力 |
RorL+上 | 掴んだ状態からイカに変身して、上方向に吹き飛ばす。 | ![]() |
RorL+横(前方向に操作) | 掴んだ状態で相手にブキからインクを発射させて吹き飛ばす。 | ![]() |
RorL+横(後方向に操作) | 後方向に相手を叩きつける。 | ![]() |
RorL+下 | 地面に叩きつける。 | ![]() |
4.インクリングのその他の操作(全キャラ共通)
操作方法 | 操作の説明 | 威力 |
レバー上orXorY | ジャンプ。基本2回できる。 | ー |
レバーを横に操作 | 横移動。強めに操作するとダッシュ。 | ー |
空中+下 | 少し早めに降りられる。 | ー |
RorLorZRorZL(つかみ技でない場合) | シールド | ー |
RorLorZRorZL+左右(つかみ技でない場合) | 一瞬だけシールドを剥がし、一定距離を移動 | ー |
RorLorZRorZL+下(つかみ技でない場合) | 攻撃回避 | ー |
空中+RorLorZRorZL | 攻撃回避 | ー |
インクリングの特徴であるブキは有利にバトルを運ぶためには、非常に大きな力発揮してくれます。
中距離から狙えるインク爆弾、相手の動きを封じて攻撃ができるローラー、相手を吹き飛ばすことができるフデなど多彩なブキを使用できます。
またイカに変身した状態でのダッシュのスピードも早く、移動能力にも優れているのでブキとの組み合わせで効果的にダメージを与えることができるでしょう。
しかしインクの制限があるので、タンク内が空っぽになってしまうとインク補充をしなければなりません。
肝心なタイミングでインク切れを起こさないよう、インク残量に注意しながらバトルをしなければならないところが、少々面倒かもしれませんね。
その分、使いこなせるようになるまでは時間がかかりそうだけど、慣れると面白いキャラクターだよ!

スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)のインクリングを使うメリットとデメリット

バトルで使用するためにはメリット・デメリットを必ず押さえておきたいですよね。
インクリングにはこのようなメリット・デメリットがありますよ!
イカリングを使う5つのメリット
- スピードを活かした攻撃!
- ローラーで相手の動きを封じる!
- ボム攻撃で優位に立つことが可能!
- 多彩な技からコンボを繰り出しやすい!
- 技を繰り出す速さが早い!
インクリングを使う2つのデメリット
- インク残量を気にしなければならない
- 軽量キャラクターのため吹き飛ばされやすい
やはり、インク切れがバトルの鍵を握ってきそうな気がするよ。
スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)のインクリングを実際に使用した人の感想・口コミ!

これからスマブラSPでインクリングを使用する上で、口コミも非常に参考になると思います。
たくさんの口コミの中から、厳選した口コミを紹介します。
実際に使ってみた自分の口コミ
たくさんの技があるから、うまく組み合わせるとコンボを出しやすいキャラクターだよ。
やっぱりインクの残量を気にしなければならないことと、個人的には普通のキャラクターに比べて操作にクセがあるのがちょっと気になったかな。
使い慣れるまでには、時間がかかりそう。
Twitter(ツイッター)の口コミ
ジョーカーがイカに苦戦 イカ強し https://t.co/4pTcJm85Y9#スマブラ#ジョーカー#インクリング#YouTube#実況FW pic.twitter.com/OaBli0i5EP
— ゆらさGAMES (@yurasa777) May 11, 2019
# 64 インクリング
イカちゃん待ってた!大乱闘
各攻撃で色々な武器を使ってくれるのが良いですね。
原作ではボールド大好きです。脳筋プレイです#スマブラ #スマブラSP #任天堂 #インクリング #スプラトゥーン #スプラトゥーン2 #Splatoon2 #ベジスマ pic.twitter.com/sEpkv3Xvse— あすま (@atyuriko) September 23, 2018
新しい動画をアップしました🎥
【スマブラSP】スマブラ実況 PART6 誰か助けて( ;∀;) ★4 インクリングが強すぎて手も足も出ません😢 Nintendo Switch Super Smash Bros. Ultimate#スマブラSP #インクリングhttps://t.co/jG2FrlcEW1 pic.twitter.com/VcdJxNKws7— コーキTV/Koki TV (@eveningtune620) April 2, 2019
Instagram(インスタグラム)の口コミ
インクリングを愛用キャラにしている方が多いのが非常に印象的でした。
他のキャラクターと違っている点は、やはり子供や女性から人気があるところ!
スプトゥーン自体が子供から人気があること、可愛らしいビジュアルが女性に共感されやすいというところが考えられますね!
また「インクリングは強い」といった声も多く見られ、実力の高さは間違いなそうですね!
皆さんもぜひ使ってみてくださいね!
スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)のインクリングはこんなおすすめです!
- インクリングが大好き!
- 近・中距離キャラクターの使いの方!
- スプラトゥーンでおなじみのブキを使用したい!
- スピード重視のプレイスタイルの方
- コンボ技をたくさん使いたい!
口コミの部分でもお話しましたが、スプラトゥーンが大好きな方や女性の方に一番オススメできますね。
スマブラSPを楽しむ方法は、やはり大好きなキャラクターを使用することが一番です。
キャラクター特性の視点でお話すると、初心者の方でも十分使用は可能ですが、スマブラSPをやり慣れた中級レベル以上の方がインクリングの能力を最大に引き出せるでしょう。
やはり技の数が多いことから、コンボ技を繰り出して相手に効果的なダメージを与えるとなると、それなりの操作スキルが必要となります。
インクリングはトータル的見ると、スマブラSPの中でも非常に能力レベルが高いキャラクターとなっていますので、使いこなせるようになると優位にバトルを進めることができるキャラクターですので、ぜひ使ってみてください!
どんどん使って愛用キャラクターの一人にしていこう!
スポンサーリンク
まとめ
- インクリングは人気ゲームスプラトゥーンのキャラクター!
- インクリングはスプラトゥーンで設定されているブキが使用できる!
- インクリングはスピードが速い!
- インクリングは技が多彩!
- インクリングはスマブラSPの中でも能力が高いキャラクター!
スマブラSPはキャラクターがたくさんのキャラクターがいるので、どのキャラクターから強くしようか悩んでしまいますよね。
今回インクリングの特徴や能力がわかっていただけたと思うので、ぜひ参考にしながらプレイしていただきスマブラSPを楽しんでくださいね。
インクリングのステータス

おすすめ層 | 初心者以上 |
戦闘タイプ | 近・中距離ファイター |
攻撃力 | ![]() |
スピード力 | ![]() |
ジャンプ力 | ![]() |
復帰力 | ![]() |
分析コメント | バランスの取れたキャラクターです。攻撃力の高い技を複数持っているほか、中距離でも戦うことができるため、相手によって戦い方を変えることもできます。 |