「パルテナの上手な使い方はあるの?」
「スマブラSPに参戦しているパルテナはどんなキャラクター?」
「パルテナを使う上でのメリット・デメリットは?」
神秘的なビジュアルが特徴で、謎に包まれている部分が多いパルテナ。詳しく知りたいという方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなパルテナの使い方やおすすめのコンボについて“スマラボ“が詳しくまとめてみました!
今回はそんなパルテナを特集してみたよ!
以下の表記で”スマブラSP”に統一
スポンサーリンク
この記事の流れ
そもそもスマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)の登場キャラ”パルテナ”とは?

まずはパルテナはどのようなキャラクターなのか紹介していきます。
パルテナは、任天堂のゲーム「光神話・パルテナの鏡」シリーズに登場するキャラクターです。
ストーリーのメインの舞台である天界「エンジェランド」を統治している女神です。
同ゲームの主人公でスマブラSPにも参戦しているピットの上司にあたります。
人間からは「神に最も近い存在」として崇められており、守護神的な立場として人間を闇の女神メデューサの働く悪事から守っています。
女神と言うこともあり、見た目は非常におしとやかそうに見えますが、実は冗談やボケを言うことも好きで、ストーリー内では度々そのような場面も見られ、ユーモアが溢れる一面も持ち合わせています。
スマブラシリーズには大乱闘スマッシュブラザーズXより登場しますが、操作キャラクターとしては前作からの参戦となっています、
参戦経歴は短いですが、他のキャラクターとは少々変わった技や攻撃を繰り出すことができるため、非常に人気が高いキャラクターの一人です。
これからどんどんファンが増えそうな予感!
スポンサーリンク
【操作方法は?】スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)でのパルテナの基本的な使い方!

ここではパルテナを使うために必要な基本の操作方法を紹介していきます。
これからパルテナを使うプレイヤーはぜひ参考にしてみてください。
1.パルテナの基本的な攻撃技
操作方法 | 攻撃技の説明 | 威力 |
A連打 | 杖から光を発しながら攻撃 | ![]() |
ダッシュ+A | 盾で吹き飛ばす | ![]() |
B | 杖から光のビームを3発発射。 | ![]() |
上とA(別々操作) | 頭上で杖を回しながら敵を上方向に吹き飛ばす | ![]() |
下とA(別々操作) | 足元で杖を回転させて攻撃 | ![]() |
左右とA(別々操作) | 前方で杖を回転させて攻撃 | ![]() |
上とB(別々操作) | テレポートする | ー |
下とB(別々操作) | 盾で防御しながら、相手の攻撃に対してカウンター攻撃 | ー |
左右とB(別々操作) | 杖から大きな火の玉を発射 | ![]() |
上+A(同時操作) | 地面から上空に向って、光の柱を伸ばして攻撃 | ![]() |
下+A(同時操作) | 背中から羽を出して相手を吹き飛ばす | ![]() |
左右+A(同時操作) | 前方の敵を羽で叩いて吹き飛ばす | ![]() |
2.パルテナの空中攻撃技
操作方法 | 攻撃技の説明 | 威力 |
A | 体の横で杖を回して攻撃 | ![]() |
上+A | 羽で攻撃 | ![]() |
横+A(前方向に操作) | 杖で突いて前方へ吹き飛ばす | ![]() |
横+A(後方向に操作) | 盾で後方へ吹き飛ばす | ![]() |
下+A | 杖を振り下ろしながら攻撃 | ![]() |
3.パルテナのつかみ攻撃技
操作方法 | 攻撃技の説明 | 威力 |
RorL+上 | 上方向へ突き飛ばす | ![]() |
RorL+横(前方向に操作) | 前方へ吹き飛ばす | ![]() |
RorL+横(後方向に操作) | 後方へ投げ飛ばす | ![]() |
RorL+下 | 地面に叩きつける | ![]() |
4.パルテナのその他の操作(全キャラ共通)
操作方法 | 操作の説明 | 威力 |
レバー上orXorY | ジャンプ | ー |
レバーを横に操作 | 横移動。強めに操作するとダッシュ。 | ー |
空中+下 | 少し早めに降りられる。 | ー |
RorLorZRorZL(つかみ技でない場合) | シールド | ー |
RorLorZRorZL+左右(つかみ技でない場合) | 一瞬だけシールドを剥がし、一定距離を移動 | ー |
RorLorZRorZL+下(つかみ技でない場合) | 攻撃回避 | ー |
空中+RorLorZRorZL | 攻撃回避 | ー |
パルテナは杖から技を繰り出すことが基本的な攻撃スタイルとなります。
火の玉やビームといったものを利用し、中距離や遠距離からダメージを与えることができるので、スマブラSPに慣れていないプレイヤーや近距離戦に慣れていないプレイヤーには、とても扱いやすいキャラクターです。
また、ダッシュのスピードも優れているので動きながら、相手に的を絞らせ内容なバトルもできるでしょう。
カウンター攻撃を狙えるのも非常に多きなポイントになります。
誰でも扱えるような使いやすいキャラクターに仕上がっていますので、ぜひ使ってみてくださいね!
スピードと中距離・遠距離攻撃を上手に組み合わせることで、相手より優位に立つことが比較的簡単できるよ!

スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)のパルテナを使うメリットとデメリット

パルテナの基本的な操作方法はお分かりいただけましたか?
では次に、実際にパルテナを使用した際に生じるメリット・デメリットにはどんなものがあるのか見ていきましょう。
パルテナを使う5つのメリット
- 中距離・遠距離攻撃が多彩!
- スピードが速く、機動性に優れている!
- テレポートを使って楽々復帰!
- 投げ技からのコンボが組みやすい!
- カウンターからの形勢逆転を狙える!
パルテナを使う2つのデメリット
- スキがある技が多い
- スマッシュ技の決定力がイマイチ
このメリットを最大に活かして攻撃ができれば、デメリットの部分はそれほど気にならなくなるね!
スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)のパルテナを実際に使用した人の感想・口コミ!

ここまでくるとあとは実際に使用してみるだけですが、リアルな口コミも気になるところですよね!
SNSなどの投稿をいくつか紹介していきます!
実際に使ってみた自分の口コミ
接近戦で対応できる技が少ないから、その辺が不便に感じるかな。
掴み・投げ技からコンボを繰り出すのは、とっても効果的だね!
Twitter(ツイッター)の口コミ
頑張ってパルテナ様70624まで行った
パルテナ様つよい#スマブラSP#パルテナ— N.Ren! (@VAALRs626QDJRrd) February 2, 2019
もう二度とパルテナと戦いたくありません… pic.twitter.com/Q6WzfhSCDu
— SSBU 白井さん (@ootoma_4616bot) March 1, 2019
ようやっとパルテナでvipいったあああああ!!!#スマブラ #パルテナ #パルテナだけ pic.twitter.com/So0XsRIiXz
— まっち【ドリバー】 (@dri_match) March 6, 2019
Instagram(インスタグラム)の口コミ
口コミはこのような感じになっています。
投稿されているもので多かっったのは「パルテナが強い」という口コミです。
自分がパルテナを使用している場合、相手がパルテナを使用している場合どちらでも強いという投稿が目につきました。
中にはあまりの強さにも二度と対戦したくないというかプレイヤーもいるので、非常に戦闘力の高いキャラクターだということがわかります。
また、オンライン対戦で使用している投稿も多く、かなり使い込んでいるプレイヤーも多いようです。SNSの投稿でも、使い方の有益な情報が得られそうですね!
みんなも全国のプレイヤーに負けないように、パルテナを自在に操れるようになろう!
スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)のパルテナはこんなおすすめです!
- スマブラSPをプレイするのが初めて・苦手な方!
- 中距離・遠距離からのバトルスタイルが得意!
- 戦場を素早く駆け回りたい!
- カウンター・テレポートなど特殊な技を使ってバトルしたい!
- 相手に圧倒的な差をつけて勝ちたい!
パルテナの最大の攻撃の特徴である中距離・遠距離攻撃は、初心者や接近戦が苦手なプレイヤーの方にとてもオススメできます。
スピードも持ち合わせているので、戦場を縦横無尽に動き回りつつ、相手の動きに上手く合わせて離れたところから地道にダメージを与えていけば、必ず勝利のチャンスが生まれます。
また、カウンターやテレポートなど珍しい技も駆使しながら戦うことができれば、非常に有利にバトルを進めていくことができるでしょう。
使い込めば込むほど味が出てくるキャラクターですので、ぜひパルテナを使いこなせるように練習を重ねてみてくださいね!
スポンサーリンク
まとめ
- パルテナは「光神話パルテナの鏡」のキャラクター!
- パルテナは中距離・遠距離攻撃を得意とするキャラクター!
- パルテナはスピードを上手く活かして立ち回るべし!
- パルテナはカウンターやテレポートなど珍しい技も使用可能!
- パルテナはスマブラSPの中でもトップクラスの戦闘能力!
パルテナはスマブラSPの中でも非常に素晴らしいキャラクターということが分かっていただけたかと思います。
女性キャラクターですが、男性キャラクターをも遥かに凌ぐ戦闘能力を持っているで、侮れないキャラクターなのは間違いなです。
ぜひパルテナを戦場で思うがままに操れるようになって、対戦相手を圧倒して気持ちよくバトルができるようになってみてはいかがでしょうか。
パルテナのステータス

おすすめ層 | 初者以上 |
戦闘タイプ | 中・遠距離ファイター |
攻撃力 | ![]() |
スピード力 | ![]() |
ジャンプ力 | ![]() |
復帰力 | ![]() |
分析コメント | 離れた場所からの攻撃が得意な上、トップクラスのスピードも持ち合わせています。初心者でも扱いやすくなっています。 |