「スマブラSPでピチューを使ってみたい!」
「スマブラSPでピチューを上手に使いこなすコツは?」
「スマブラSPでお気に入りのキャラクターを増やしたい!」
人気ゲーム「ポケットモンスター」でおなじみのピチュー。
可愛らしいルックスからは想像できないような強烈な電気技を使い、ピカチュウにも負けない強さを見せています!
今回は、そんなピチューの使い方やおすすめのコンボについて「スマラボ」が詳しくまとめてみました!
でもピチューは可愛さだけじゃ無いんだ!
今回はそんなピチューの強さや使い方について紹介していくよ!
以下の表記で”スマブラSP”に統一
スポンサーリンク
この記事の流れ
そもそもスマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)の登場キャラ”ピチュー”とは?

ピチューは、任天堂の大人気ゲーム・ポケットモンスターシリーズの「ポケットモンスター金・銀」が初登場作品です。
それまでは設定がなかったピカチュウの進化以前の形態として登場し、ピカチュウをそのまま小さくしたような愛らしいルックスで、特に子供や女性から非常に人気があります。
ピカチュウ同様に電気技を得意とするキャラクターですが、体が小さくこともあり電気を体内に耐えめることが少々苦手です。また電気の扱いもまだまだ修行中なので、思わぬところで放電したり時には自分で感電してしまうこともしばしば…..笑
しかし電気の強さはピカチュウの負けず劣らず、強烈なものを発することができます!
スマブラシリーズには「DX」に初参戦を果たしますが、当時は欠点が多いキャラクターとして認知されていました。
その後一度スマブラシリーズから姿を消してしまいますが、ファンからの熱い要望に応えて最新作の「SP」から再び参戦を果たします。
今回はかつてのような「欠点だらけのキャラクター」のイメージを払拭して、しっかりと強さも兼ね備えての参戦です!
今作から復帰のピチューだけど、今回はしっかりと強さを発揮できるようになっているから、どんどん使ってみてね♪
スポンサーリンク
【操作方法は?】スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)でのピチューの基本的な使い方!
では早速使ってみよう!と言いたいところですが、ここはちょっと我慢して戦場ではとても重要になるピチューの基本的な使い方を覚えて、しっかり身につけましょう!
1.ピチューの基本的な攻撃技
操作方法 | 攻撃技の説明 | 威力 |
A連打 | 前方の敵を頭突きで攻撃(ボタン連打で連続頭突き) | ![]() |
ダッシュ+A | ダッシュをしながら頭突き。 | ![]() |
B | 電気の球を飛ばす「でんげき」で攻撃。 飛距離も長い。 |
![]() |
上とA(別々操作) | 前足を軸にして後ろ足でキックをして、上方向に蹴り上がる。 | ![]() |
下とA(別々操作) | しゃがんだ状態で横に回転しながら下方向をキック。 | ![]() |
左右とA(別々操作) | 後ろ足で蹴り払う。 | ![]() |
上とB(別々操作)+上下左右 | 素早く移動する「こうそくいどう」。移動中に一度だけ方向転換が可能。 | ー |
下とB(別々操作) | 上空から雷を落とす「かみなり」。自分に一度落下させるため、相手にダメージを与えつつ、自分もわずかなダメージを受ける。 | ー |
左右とB(別々操作) | 自分をミサイルのように飛ばす「ロケットずつき」。ボタンを長押してから発射すると、攻撃力と飛距離が倍増。 | ![]() |
上+A(同時操作) | 耳に青い光をまとって、頭突き。 | ![]() |
下+A(同時操作) | 電気を体にまとって、回転しながらキックで攻撃。 | ![]() |
左右+A(同時操作) | 頭から電気を発して攻撃。 | ![]() |
2.ピチューの空中攻撃技
操作方法 | 攻撃技の説明 | 威力 |
A | 体を回転させて体当たり。 | ![]() |
上+A | 縦回転をしながらキック。 | ![]() |
横+A(前方向に操作) | 電気をまとって体をトルネードさせながら頭突き。 | ![]() |
横+A(後方向に操作) | 電気をまとって体を横回転させながら体当たり。 | ![]() |
下+A | 電気をまといながら体をドリルのようにして、地面に向かって落下。 | ![]() |
3. ピチューのつかみ攻撃技
操作方法 | 攻撃技の説明 | 威力 |
RorL+上 | 頭突きで上方向に飛ばす。 | ![]() |
RorL+横(前方向に操作) | 前方へ蹴り飛ばす | ![]() |
RorL+横(後方向に操作) | 後転をしながら相手を投げ飛ばす。 | ![]() |
RorL+下 | ジャンプをして踏みつける。 | ![]() |
4.ピチューのその他の操作(全キャラ共通)
操作方法 | 操作の説明 | 威力 |
レバー上orXorY | ジャンプ。基本2回できる。 | ー |
レバーを横に操作 | 横移動。強めに操作するとダッシュ。 | ー |
空中+下 | 少し早めに降りられる。 | ー |
RorLorZRorZL(つかみ技でない場合) | シールド | ー |
RorLorZRorZL+左右(つかみ技でない場合) | 一瞬だけシールドを剥がし、一定距離を移動 | ー |
RorLorZRorZL+下(つかみ技でない場合) | 攻撃回避 | ー |
空中+RorLorZRorZL | 攻撃回避 | ー |
ピチューの特徴は電気技とダッシュなどの動きの速さです。通常攻撃の攻撃力も高く、参戦初期のイメージとは全く別物で、生まれ変わったピチューになっています!
電気技が相手にしっかりとヒットすると、非常に大きなダメージを与えることができます。
また、「でんげき」や「ロケットずつき」は遠距離からでも攻撃が可能なので、こちらも上手に攻撃に織り交ぜていきましょう!
また体の小ささと得意のスピードを利用して、フィールドを広く使い相手に的を絞らせないようにすることも、ピチューを使いこなすうえでは非常に重要です。
復帰の際に使用できるような技もたくさんあるので、万が一吹き飛ばされても冷静に対処することを心がけてください!
対戦相手がピチューの時も、侮れないから注意してバトルしよう!
スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)のピチューを使うメリットとデメリット

使い方の説明ではピチューが強いことは分かってもらえたと思いますが、実際のところはデメリットもあるので、ここでしっかりとメリットとデメリットを確認していきましょう!
ピチューを使う5つのメリット
- 見た目からは想像ができない攻撃力の高さ!
- フィールドを縦横無尽に駆け回る高いスピード!
- 吹き飛ばされても安心の復帰能力!
- 小さい体は攻撃回避もしやすい!
- 相手に隙を与えない技の発生スピード!
ピチューを使う2つのデメリット
- 軽量な体は吹き飛ばされやすい
- 電気技で自分もダメージ
電気技を使用する場合は、わずかだけど自分でダメージを受けてしまうから、使いすぎにはくれぐれも注意だよ!
スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)のピチューを実際に使用した人の感想・口コミ!

ここまできたらあとは実際に使用するだけですが、実際にピチューを使用したプレイヤーの口コミを見て、他の情報も確認してみましょう♪
実際に使ってみた自分の口コミ
使う前は攻撃力が低いのかと思っていたけど、バトルが始まってその気持ちはすぐに無くなったよ!
みんなにもぜひ使ってもらって、この感覚を味わってもらいたいな〜
Twitter(ツイッター)の口コミ
ピチューは華麗なコンボもカッコいいけど、こういう所もとても魅力的ですよね(*^^*)#スマブラ#ピチュー pic.twitter.com/aHcvrksAXv
— みじんこ@orange (@pulx2) February 14, 2019
ピチューでVIP入りだあああ!#ピチュー#スマブラ pic.twitter.com/OoTtVgGnjG
— ( ˘ω˘)スギヤァ (@Adds_02) January 16, 2019
ピチューで勝ち上がり乱闘本気度9.9クリア!!#スマブラ #スマブラSP #ピチュー pic.twitter.com/xGatDx67RH
— MB-JIL(えむびー) (@mbrts_pichu) January 8, 2019
Instagram(インスタグラム)の口コミ
SNSにはスマブラSPのみならずピチューに関する投稿がたくさんありました。特に女性からの投稿は非常に多かった印象です。
気になるスマブラSP関連の投稿で多かったのは、「ピチューが強すぎる…」「ピチュー最強」といったピチューの強さを讃える投稿でした。
使用したプレイヤー、対戦したプレイヤー共に圧倒的な強さを実感しているようです。
動画と一緒に投稿されているものがほとんどだったのですが、復帰の仕方や敵を下方向に吹き飛ばす「メテオスマッシュ」などの方法も、非常に分かりやすいと思うのでぜひ参考にしてみてください♪
動画はプレイする際にとても参考になるから、上級者の使い方をぜひ参考にしてみよう♪
スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL)のピチューはこんなおすすめです!
- トップクラスの攻撃力で相手を圧倒したい!
- スピードを活かして、フイールドを駆け回りたい!
- フィールド外に出されても確実に戻ってこれる復帰能力が欲しい!
- 相手に攻撃の隙を与えない、技のスピードを重要視している!
- 可愛いのに強い、ピチューで相手をギャフンと言わせたい!
実際に使ってみると分かりますが、ピチューは本当に強いです!
トータル的にみても非常にバランスが整っているキャラクターでしょう。
体が小さいため吹き飛ばされやすいデメリットもありますが、攻撃力とスピードを活かしてバトルができれば、どんな相手でも苦戦を強いられることはほとんどありません!
万が一吹き飛ばされても、自慢の復帰能力を巧みに使って回避しましょう。
電気技は非常に大きなダメージを与えることもできますが自分もダメージを受けてしまうので、くれぐれも多様は控えてくださいね。
クセなども無くとても使いやすいキャラクターに仕上がっているので、ぜひ初心者もどんどん使ってみてください♪
ぜひピチューを使って、スマブラSPで思いっきり暴れてみよう!
スポンサーリンク
まとめ
- ピチューは人気ゲーム「ポケットモンスター」の愛されキャラ!
- ピチューはピカチュウに負けない電気技の使い手!
- ピチューはスマブラSPトップクラスの攻撃力とスピードの持ち主!
- ピチューは体の小ささも武器になる!
- ピチューの可愛いルックスで油断すると痛い目を見る!
今回はピチューについてまとめてみましたが、いかがでしたか?
私自身、ピチューは可愛いだけのキャラクターだと思っていので、実際に使用してみて高いポテンシャルに驚きました!
この強さを実際にスマブラSPで使用して、ぜひ体感してください!
ピチューのステータス

おすすめ層 | 初心者以上 |
戦闘タイプ | 近・中距離ファイター |
攻撃力 | ![]() |
スピード力 | ![]() |
ジャンプ力 | ![]() |
復帰力 | ![]() |
分析コメント | バランスの取れたキャラクターです。攻撃モーションも早く、威力も強いため、初心者でも扱いやすくなっています。 |